2024/02/06 23:02

チャクラと“氣”を整えるお話

昨年の夏前だったか、ある日『整いました』とどこからともなくメッセージ。昔から、何かに導かれるように生きております。アロマの事だとは分かったけれど、しばらく???。実はこの時点で抽出しているアロマの...

2023/11/25 16:27

アロマを植物から頂く時

アロマオイル(精油)の抽出の仕方は、簡単に言うと植物を蒸してそこから立ち上がる湯気を冷やすことで得られます。植物を鎌で刈り取って、細かく刻んで、釜に放り込んで蒸し上げる。作業は非常に単純です。単純...

2023/09/08 14:43

アロマとスピリチュアル

私は世の中の物は全てエネルギー体だと思っています。その中でアロマの抽出の際に使うお水は水晶を使い、更には、今まであまり受け入れられないと思っていたので、特にお知らせしていませんでしたが、愛と光のエ...

2023/07/18 17:48

これからの時代を救うアロマ

アロマオイルは現在、肌ケアーや氣分を切り替えるメンタルケアーに主に使用されていると思います。私はこれからはもう一つの使い方が主流になるのではないかと思っています。と言いますのも、先日衝撃的な出来事...

2023/03/01 22:08

瀬戸内アロマシードのポリシー

なんだかんだと、内容はさておき、アロマやハーブとご一緒させていただいて、20年近くの歳月がたちました。瀬戸内アロマシードを立ち上げたのは2年前からですが、お世話になっている年月はその10倍なのでございま...

2023/02/03 17:51

抽出作業に使用している蒸留器

蒸留器のお話の最後は、製品づくりに活躍してくれている3台の蒸留器3台のうちの2台は水蒸気蒸留法と言う方法で抽出する水と熱を使って抽出する蒸留器です。ラーメン屋さんの寸胴を思い浮かべて頂くとわかりやすい...

2023/02/02 16:30

常圧蒸留と減圧蒸留

精油を抽出する際に使う蒸留器、通常は熱い蒸気を植物に通してそこに揮発成分として含まれる精油を冷却して液体化することで抽出します。これがいわゆる常圧蒸留と言われるものです。そしてもう一つ、蒸留釜の中...

2023/02/01 19:24

エネルギーを奇麗にしてくれるハーブ

ここ数年、あるハーブがとっても人気以前、私が勤めていた園芸店でも問い合わせが多く、そして増やすのも育てるのもちょっと難しいのでさらに人々の欲求が高まる(^^;のか?私も育成に何度かトライしたものの、ち...

2023/01/31 21:09

お迎えしました2代目蒸留器

銅釜の蒸留器を使い続けて5年が経ちました。と言ったところで、2代目の蒸留器がやってきました。きっかけは、とある場所で収穫からフルで体験できる蒸留会に参加させて頂きました。バラの蒸留会と言うこともあ...

2023/01/30 21:03

細い葉のローズマリーと太い葉のローズマリー

すっきりした香りのハーブで代表的な存在のローズマリー、料理の香りづけに、認知症予防に、若返りの媚薬にと活躍の幅は広く、庭に一本あると色々と活用できるハーブの一つですね。ローズマリーと言っても色々な...

2023/01/29 19:10

アロマと日常を共にする

少し前に石にご縁を感じて、石が描かれたカードを購入してみました。それぞれの石カードに素敵なメッセージが充てられていて知識としても面白いし、色々と考えさせられる深いメッセージなので、ちょくちょく手に...

2023/01/28 21:40

ペパーミントとスペアミント

今から15年ほど前、畑を始めた時にミントをお迎えしました。そのころは、植物に種類があるとか全然知らずに、なんとなくホワイトペパーミントと書かれたミントがなんとなく優しいような気がして園芸店で買い求め...

2023/01/27 16:12

ゼラニウムとセンテッドゼラニウム

ハーブの香りで何がおすきですか?と聞かれてゼラニウムですね。と答えると時々えっ!?って顔をされる方があります。ゼラニウムですか~あれは匂いがキツいでしょう?人によってはキツく感じるかもしれないよな...

2023/01/26 18:10

芳樟と樟(ホウショウとクスノキ)

瀬戸内アロマシードの中核を担う商品は先に紹介したラベンダーとホウショウになります。このホウショウは小豆島に自生しており、アロマシードがお借りしている畑にも元気に育ってくれています。ホウショウ→漢字で...

2023/01/25 19:50

我が家の肌ケアアロマ

アロマを勉強してから以降、我が家では市販のかゆみ止めを買ったことがないのです。畑仕事をしていると、ひたすらに虫に刺される、かまれる。いつもどこかしら赤いぽつぽつがあるのです。蚊やダニ、アブなどあら...

2023/01/24 13:59

作業所の見学について

このところ、作業所を見学させて欲しいとお問い合わせいただくことが増えました。蒸留に関心をもって頂けること、私自身がやっていることに興味を抱いていただけることは本当にありがたく、嬉しい限りです。将来...